大久保のタイピングは早いのか

大久保は仕事でパソコンのメールを使っているのですがメールを書くのがとても遅いです。1本のメールを送るのに30分とかかかることも普通にあります。

という訳で、3分間でどれくらいタイピングができるのか少し試してみようかなとおもいます。

ーーーーーーー

今日は結構寒いですね。これから家に帰るのですが、帰り道も寒いんだろうなと思います。明日も寒いのかもしれませんね。冬ですね。もうすぐ12月ですしそろそろ年末ですね。カフェのBGMもクリスマスソングが半分くらいを占めてきて徐々にクリスマス感が増してきましたね。今年のクリスマスは皆さんどんな過ごし方をされるんでしょうか。イルミネーションとかって今年やってたりするんですかね。たまに歩いてる帰り道にすごい綺麗なイルミネーションとかがあると結構テンション上がりますよね。偶然見つけるからこそいいんでしょうね、ああいうのって。でも寒いから結局すぐに通りすぎちゃうんですけどね。やっぱり冬は寒いから辛いですね。外で寝ることも

-------

3分で300文字なので1分で100文字でした。30分だと単純計算で3000文字ですね。3000文字のメールって長すぎて嫌ですね。

大久保の一日

大久保は今タリーズでパソコンを使ってこの記事を書いています。

夜の8時半で最近寒くなってきたからなのか店が早く帰らせようとして暖房を切ってしまったのか、屋内と思えないくらいに寒いです。

斜め前にはカップルがいてお互いの写真を撮りあっています。右隣には綺麗な女の人がいてずっとスマホを弄っています。

それ以外には眼鏡をかけた男性がいてやたら甘そうな飲み物を飲みながら同じくスマホを弄っています。

にしても屋内と思えないくらい寒いです。間違えてアイスティーを頼んでしまったから体が冷えているのかもしれません。

世の中にいる大久保卓哉

世の中には色々な大久保卓哉がいます。

まず、東京医科歯科大学にいる大久保卓哉。大久保卓哉で検索をすると東京医科歯科大学と次の候補に出てくるくらいなので、大久保卓哉界の王とも呼べる存在だと思います。何をやられているのかはよく分かりませんが、頑張ってほしいですね。

次に壱岐でパン屋を開業している大久保卓哉。大久保卓哉で検索すると医科歯科大学の下に、島に移住した人へのインタビューみたいな記事が結構出てくるので、彼が2番手だと思われます。あと、画像検索すると笑顔でパンを作っている大久保卓哉が出てきます。素敵な笑顔です。頑張ってほしいですね。

他に大久保卓也などまで拡げていくと結構色んな人が出てきます。

デザイナーをされている大久保拓弥やファッションスナップに登場する大久保卓也など日本という国を大久保卓哉が支えていることが良く分かります。

何やってるかはよく分かりませんが、頑張ってほしいですね。